pocket money diary

pocket money diary

20代既婚。25,000/月のお小遣いで有意義な生活をする事を決意した者の備忘録と日記。統計検定取得目標。節約と日記とビジネス、釣りの話が中心です。

MENU

ビジネス

A5システム手帳を1ヶ月使用した感想

どうも。ライフプランを長期的に立てたく、カレンダー部分を入れ替え、ノート部分に目標等を記入するためシステム手帳にしたサビモです。 12月末のタイミングで入れ替え、1ヶ月が経過しました。とりあえず、1年間は使おうと思っていましたが、既に後悔してお…

若者は労働に何を求めるのか

20代の僕(といってもラストイヤーだが)がいうのもなんだが、最近の若者は労働に何を求めているかサッパリ分からない事態が発生した。 20代ラストイヤーはおそらく「ゆとり世代」にあたる。僕の周りにいる若者は20代前半。 たまたま、賞与の査定に関わるレポ…

組織を吸収する際の注意点

どうも、新しい期が始まり新組織に吸収された場所で働くサビモです。 まぁ、世の中組織変更は往々にしてある事ですが私の組織も会社のビックな組織に吸収されました。しばらくは通常通りの仕事を行っていましたが、私がプロジェクトリーダーを務める仕事がス…

適応能力が高いと生活、人生の質が下がる

どうも今回のテーマでは「サビモが適応能力が高い」という前提として進めていきます。とは言いつつも、適応能力が高い具体例も難しいのですが、いくつか紹介いたします。 結婚生活になりお小遣い生活に慣れる 新しい職場でも直ぐに慣れる 忙しい時期に慣れて…

中途社員の教育

どうも中途入社した社員の始めてのプロジェクトでリーダーをしているサビモです。 何だか損な役回りが巡ってきました。中途社員の教育を行うのは前職では3回、現職では初めてです。 正直、新入社員と違って中途社員は運がシビアというか、当たり外れが大きい…

自由に使える時間をパターン別にまとめる

どうも。ちょくちょく勉強しているサビモです。マーケティングの勉強も終わりましたし、次は統計学か、なんて思っていますが机から遠ざかっております。 しかし、割と今は時間があるので勉強するには丁度いいはずなのですが...やはり試験日を決めないと勉強…

新興 EVメーカー Canoo(カヌー)について

どうも自動車やバイクが好きなサビモです。最近は環境規制からEVに関する話題が多いので、自分の投資の勉強がてら調べた事を共有出来ればと思います。 さて、今回は新興EVメーカーであるCanooについてまとめてみます。あくまでも個人の趣味の範囲なので、責…

合わないリーダーへの対処法

どうも新組織になり、新たなリーダーの性格に怯えるサビモです。 期の変わり目、私も例に漏れる事なく組織変更。若手バリバリ仕事が出来るリーダーが去り、繰り上がりでおじさんがリーダーになりました。リーダーの位置付けは部長→課長→リーダーの立ち位置で…

組織変更

3月に入り、決算後の4月から新組織になるという方は割と多いのではないでしょうか。 私の周りでも組織変更や吸収により、これまでのキャリアプランや昇進ルートが変わった(断たれた)話などがチラホラ聞こえ始めました。 やはりサラリーマン、組織に所属して…

順調な時を分析する

何かと順調なサビモです。何かと言われれば、仕事とプライベートくらいしかありませんが。 何だが上手く行っていると思えるという事は、順調であり、ストレスも少なく楽しめているという事だと思います。 そこで今回は何が要因なのか分析し、順調な時を続け…

ボーナス査定

ボーナスの査定方法を秘密裏に知って絶望しているサビモです。 今回のボーナス査定は個人成績は関係なく、チーム成績が反映される様です。個人的には過去最高の成績だった訳ですが、チームはボロボロ。 飲みの場でひっそりと聞かされましたが、何となく納得…

組織変更

どうも、より良い稼ぎ方を模索しているサビモです。 半期や下半期や期の代わりでもないのに組織変更がありました。人員的な変化は無いものの、人の役割変更がなされました。 自分の組織のトップの権限がこれまでヒラだったメンバー数人に一部の権限移譲、2番…

プロジェクトマネージャーを振り返って

どうもお久しぶりです、サラリーマンのサビモです。プロジェクトマネージャー(以下PM)として、携わったプロジェクトが終了したので備忘録として記録します。重要な事を簡単にまとめると。 1.プロジェクトチームに右腕をもつ 2.複数プロジェクトをまとめる人…

中小企業における在宅勤務格差

普段の通勤時間は往復2時間のサビモです。非常事態宣言が出され、私の会社も最低でも週3義務として在宅勤務をする事になりました。 「非常事態宣言が出た」これが在宅勤務が始まる決定打になったわけです。非常事態宣言が出る以前から在宅勤務を行っている会…

ブロガーにとっての読書について

スマホのデータ通信量の容量不足により、パソコンでの更新を余儀なくされているサビモです。平日ですが、土曜出勤の代休により家で作業ができています。 スマホが使い物にならないので通勤電車では本を読んでいます。たまたま会社にあったミステリー小説、佐…

パソコンでブログ更新したい

どうもスマホで通勤中にブログ更新しているサビモです。ブログをスマホでかいているのですが、もっと良い物が作りたくなってしまいました。HTMLを活用してみたいのです。 おそらくは趣味ブログの方が手がこんだ作りになると思います。趣味ブログではお伝えす…

喫茶店で出会った怪しい人達

統計学検定の取得を目指しているサビモです。先日、街まで出て喫茶店で勉強していました。昼の15時頃から19時頃まで勉強しており、隣の4人がけの席には4時間の間で2組のお客が座りました。その2組とも2時間ほど話をしていきましたが、奇跡的に2組とも怪しげ…

新幹線グリーン車に乗ってみた

新幹線に乗る度にグリーンマイルプログラムが溜まるサビモです。先日、溜まったポイントでグリーン席に乗ってきました。 2回目ではあるんですが、久しぶりに乗ったので、記事にしてみました。大した内容では無いんですが。 ふと思った事は、時代の先端をいく…

コロナウイルスの中国事業への影響

コロナウイルスが中国で猛威を振るっております。僕が所属する会社も中国拠点があり、多くの中国拠点をお持ちの企業様と同じく、影響を少なからず受けております。ただ中小企業ですので大手企業様と比べると被害は小さいでしょうが、小さい会社故に社内に大…

【若手サラリーマンの疑問】今の会社での労働は報われるかという疑問

見なし残業制の企業で12時間程働いているサビモです。基本的な労働時間は7時間と元々少ないです。計算すると見なし分は2.5時間でした。僕の2.5時間分はサービス残業って事になります。 仕事上デッドラインが設けてあるため、必死で間に合わせようと頑張って…

凡人の統計学への挑戦【統計検定3級】

文系出身、1番苦手な教科が数学のサビモです。そんな数学が苦手な僕ですが、仕事でデータの分析を行う事が多くなってきました。どうやって分析したか聞かれませんが、「ノリで」なんて言えません。もちろん聞かれた際の答えは用意しております。仕事上データ…

新幹線 エクスプレス予約のメリット!

月に一回は出張しているサビモです。仕事がら出張が多いため、エクスプレスの法人カードを利用して出張しています。駅などの広告でよく見るようなスマートEXとは違うサービスのため、注意が必要です。 今回はこのエクスプレス予約の利点について、あくまでも…

ブログ内容の充実について

ブログ内容の充実について考える機会があったのでお話し致します。結論から申し上げますと、内容の充実のために更新頻度が下がるかもしれないという事です。 先日、初めてはてなブログをパソコンで見てみました。大体700文字程度の文章を毎回投稿しています…

同棲の利点/メリット モチベーションアップ

20代後半、既婚者のサビモです。結婚しているので同棲しております。同棲におけるメリットを1つ感じる事が出来たので、その1つだけ紹介しようと思います。世の中には同棲のマイナス面や問題点なんかの記事が多く見受けられますが、メリットもあるという点を…

ビジネスマンの新幹線での過ごし方

2ヶ月に1〜2回のペースで出張があり、新幹線に乗り東京まで向かっています。新幹線は大阪-名古屋間などの特定の区間以外は割と時間があり、時間の使い方が色々考えられるのではないでしょうか。そこで、個人的に新幹線での過ごし方を周りの人間から考察して…

ビジネスホテルでの過ごし方

ここ数日更新できておりませんが、出張で朝から晩まで非常にバタバタしておりました。疲れ果て、ビジネスホテルに着いてお風呂入って爆睡しております。 出張でビジネスホテルに2ヶ月に一回ペースでで泊まるのですが、非常にワクワクしてしまいます。あの感…

社会人になる前の友達

お小遣いもギリギリの中、遠方の高校時代の友人に会いに行ってきました。友人が2月頭に更に遠方に引っ越すとの事でしたので、気軽に会える距離でもないので、会おうと言う事になりました。気軽に会えると言っても、新幹線や高速バスで移動するレベルなのです…

働く次世代に対する理解

奥さんの為にソファで寝るなんて事を書いた朝(9日木曜)ですが、仕事帰りの20時半に課長から誘われて、一年目の後輩と飲みに行って参りました。 楽しい話をしながら気づけば22時半になり解散致しました。課長から昔はこうで、今はこうだから将来はこうなる…

2020年の抱負

皆さま、あけましておめでとうございます。 2020年を迎えました。オリンピックもあり、キリも良いので2020年までの目標を企業だけではなく、個人として掲げていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。僕としては特に何も決めていなかったので、これからは…

残業代を取り戻す

残業代を取り戻す。今話題の残業代未払いとかではない。会社からではなく、奥さんから取り戻すのである。 うちは僕も働き、奥さんも普通に働いている。ダブルインカムである。僕の収入で生活し、奥さんの基本給は全額貯金である。僕の収入の中に残業代が含ま…