pocket money diary

pocket money diary

20代既婚。25,000/月のお小遣いで有意義な生活をする事を決意した者の備忘録と日記。統計検定取得目標。節約と日記とビジネス、釣りの話が中心です。

MENU

ネットの大切さとソフトバンク光への不信感

家のネットはソフトバンク光を使っているサビモです。GW中にお家のWi-Fiが途切れになるので、非常に困っておりました。

スマホで利用する分には問題無さそうですが、映画などの長時間の動画などが時々止まってしまいました。

そして、一番の問題は仕事が出来なくなる事です。セキュリティ上、リモート接続して会社のデスクトップ上で仕事しております。

このリモート接続が途切れてしまう事で、仕事の進捗が悪くなりそうでした。そこで在宅勤務予定を改めて本日は出社しております。

しかし、普段から当たり前に使えると思っていた物が急に使えなくなると非常に困る。しかもこの様な社会情勢です。

もちろん困っていたのでソフトバンク光に連絡しました。しかし、オペレーターに繋がる事はなく。しかも一定時間経過すると電話も勝手に切れてしまいます。待つことすら許されないのです。

チャットでの問合せもオペレーターがおらず不可能でした。

次に自宅のネットを契約する時はソフトバンク光は外そうかと思います。

【おうち時間】うどん作りのメリット

f:id:enokilover:20200430200954j:image

久しぶりの出社で2記事目を書いているサビモです。外出自粛している中で、「おうち時間」をどのように過ごすか皆さん考えられているようです。わが家ではうどんを打って過ごしております。写真はわが家で打ったうどんです。

うどん作りですが、意外とメリットも多くお子様がいるご家庭でも楽しめる物だったのでメリットをご紹介いたします。

レシピについては検索すると多くヒットするので検索してみてください。

メリット①低コスト

メリットその1は低コストである事です。わが家でうどん打ちをした際に必要となった物を紹介します。

①強力粉②薄力粉③片栗粉④計り⑤伸ばし棒⑥ビニール袋⑦ラップ⑧食塩⑨ぬるま湯

以上の7点です。④⑥⑦⑧に関してはそれぞれご家庭に既にあるかと思います。⑤の伸ばし棒にしても100均などで直ぐに手に入ります。

うどん材料である強力粉や薄力粉も800gで100円程度です。つまり、それぞれの材料が低コストで手に入る訳です。

先行きが不安な中出来る限り出費は抑えたい。しかし、おうち時間も充実させたい。そういった方には最適だと思います。

メリット②運動になる

メリットその2は適度な運動になる事です。うどん作りには行程として伸ばし、踏みつけがあります。ビニールに入れて生地を踏み踏みします。これが意外と楽しく、運動になりストレス発散にもなります。

外出自粛が続く中、お子様の有り余る体力を発散させるにはいい運動になります。大人の方も日頃の鬱憤をうどんにぶつけてはどうでしょうか。ストレス発散にもなり、おまけに生地も出来上がります。

さらに伸ばす記事を伸ばす行程もうどん作りにはあります。伸ばし棒を使って生地を伸ばすのも力がいります。日頃の運動不足も相まって、私は腕が筋肉痛になりました。うどん作りは運動不足解消にもなるのです。

メリット③美味しく食べれる

メリットその3は美味しく食べられる事です。簡単な材料で調理も茹でる程度。麺つゆさえあれば美味しくうどんが食べられます。作る行程に難しい事はありません。ストレス発散した上に美味しいくお腹も膨れます。

メリット④改良する

メリットその4は改良する楽しさがある事です。わが家で作ったうどんは美味しかったのですが、驚くほどコシがありました。本来のうどんとは違い喉越しなんてモノはありませんが、独特で良かったです。

そんな感想を言いながら、次は強力粉を減らし薄力粉を増やす事にしよう等と次回の改良ポイントを話しながら楽しく食べられます。

「〇〇家の独自のうどん」なんて素敵な物を目指すことができます。

終わりに

外出自粛で「おうち時間」をどう過ごすか考えられている方はうどん作りなんていかがでしょうか。踏み踏みしてる間も意外と盛り上がります。是非GWの1日でもうどん作りしてはどうでしょうか。

久しぶりの通勤

在宅勤務勤務で週に一度だけ出社しているサビモです。週に一度が先週の月曜日、今週の出社が本日の木曜日です。まるっと一週間出社していなかったので、まるでGW明けみたいな気分で通勤しております。

コロナウィルスの影響で全国各地の観光地が閑散としている様子が映し出されております。私の通勤電車も通常の半分以下の乗車率といった感じです。

通勤中の電車でブログを更新しているので、当然ですがブログの更新が滞っております。書くという義務を課している訳でもなく、半分は趣味と日記みたいな物なのでプレッシャーはないのですが、何だが悪い気がしてしまいます。

仕事も停滞しており、これといって真新しい事もないため書く事もそこまで無いような気がします。簡単に近況だけ報告するとすれば。

趣味のブログを開設しておりますが、Googleマップを組み込んだ記事を書きたいので方法を探っています。

渓流釣りのポイントをやっと見つけたのでワクワクしている。

仕事があまりにも停滞しており、先行きの不安があり資格取得を再度決意。

妻と楽しく桃鉄2010をひたすら家で飲みながらやっている。

結婚記念日が5月1日だが、どこもやっていないので困っている。

さっくりと書き出してみたが、割と書ける事が多い気がしてきました。書き出している最中に色々と浮かんで来たので、途中でやめましたが書き出すという行為は大事かもしれません。

何か目的があって今日の記事を書き出した訳では無いのですか、割と自分は書くということが好きなのかもしれません。

せっかくのGWですが、どこにも行く機会もなくネタに困っている方は書き出すのもいいかもしれません。

このコロナウィルスが落ち着いて、のんびり通勤しながらブログ更新できる日々が戻ってくることを願います。

日々の生活の充実に伴うブログの更新

気付けばめっきりブログの更新をしていなかったサビモです。在宅勤務になって時間的な余裕は出てきている訳ですが、ブログの更新をしていませんでした。

在宅勤務になって、奥さんの帰宅時間に僕がいるので、晩ご飯を一緒に食べたり晩酌したりと楽しんでおります。

1人の時間もなく、常に奥さんがいるのでブログの更新が止まっている事が要因ではありますが、何だかんだ楽しくやっています。土日も外出自粛なので奥さんと楽しく映画を見たり、うどん作りしたりと楽しくやっています。

全く不満がない訳ではないですが、これといってブログを書くモチベーションに至るまでの不満もないため、ブログ更新も止まっています。

ふと思ったのが、ブログを書くという事は日々の生活に不満があり、誰にも打ち明けられない事を打ち明ける為であるという事です。

僕も友達もいない土地で奥さんの地元、不満を言えるような相手はいません。なのでブログに色々と書いていました。

どうせ書くなら収益化もしたい(お小遣いが少ない)なと思い日記だけではなく有用な記事も書く事にしていました。

外出自粛になって活動も少なく、カップ麺も食べないので本当に書く事が無くなりました。

現状、日々が充実しておりブログに書く程のフラストレーションがない。外出自粛で活動がなく書く事もない。

以上の2点がブログ更新がおざなりになっていた理由です。僕のブログ更新がないという事は日々が充実しているという事ですので、のんびりと見守っていてください。

とは言いつつも見なし残業制なのに朝7時半出社の為に早く起きて、今日の残業が、21時くらいまで予定している事を思いながら通勤中の電車で記事を書いております。こんな事が当たり前にならないように、スキルアップをして引き抜かれるくらいの人材になろうかと思います。

中小企業における在宅勤務格差

普段の通勤時間は往復2時間のサビモです。非常事態宣言が出され、私の会社も最低でも週3義務として在宅勤務をする事になりました。

「非常事態宣言が出た」これが在宅勤務が始まる決定打になったわけです。非常事態宣言が出る以前から在宅勤務を行っている会社は先進的であり、制度的、財政的に整っているような気がします。あくまでも、自分がいる中小企業と比較してですが。

また、中小企業といってもIT系の企業であれば在宅勤務も行い易いのではないかと思います。あくまでも中小企業に勤めている僕個人の意見です。

「管理職が決済するハンコを押すために出社する」という事がネットニュース等で問題になっています。しかし、私の会社は出勤簿さえハンコです。給与明細書も紙です。メインのデバイスもデスクトップです。

以前上場企業に勤めていた際には、多くの業務がシステム化されていました。個人のノートpcが支給されており、simが付いていたのでどこでも仕事ができ、ワークフローシステムがある環境にいたので転職した時には驚きました。

在宅勤務の話に戻りますが。メインのデバイスがデスクトップなので急に在宅勤務を行う事が難しいのは、想像するに容易いです。リース契約すれば可能かもしれませんが、経理でもマネージャークラスでもないので分かりませんが、急にノートパソコンを支給する事は財政的に厳しそうです。

中小企業ですが一応、社内システムが存在するのでリモート接続で自分のデスクトップに接続し、外部から仕事する事が可能です。この点に置いては他の中小企業より整っており、良かった点だと思います。

しかしリモート接続が可能な人は、あくまでもネット環境があり自分のパソコンを持っている人間だけが可能なのです。

スマホで何でも出来てしまう時代にパソコンを持っていない人も多くいるはずです。中にはスマホもパソコンも持っていない方もいます。

僕個人はパソコンを持っているので仕事には困りませんが、パソコンを持っていないために在宅勤務を命じられても仕事にならない方もいます。

在宅勤務をする最低限の環境が整わない。これが中小企業における在宅勤務格差だと思います。

もちろん僕個人の意見であり、業種によっては在宅勤務そのものが不可能な企業もあるかと思います。しかし、在宅勤務できる業務内容にも関わらず在宅勤務が難しい企業もあります。

より困っている方も多いので、国の補助が必要だとは言いませんが国のお達しと現実の乖離があったので記事にしてみました。週末には中古のモニターでも探しに行こうかと思います。

コンビニワイン:Couleurs du Sud Cabernet Sauvignon【ファミマワイン】

主要情報

名前 :Couleurs du Sud Cabernet Sauvignon

生産地:フランス>Languedoc(ラングドック)

生産者:Couleurs du Sud(クレール・ド・シュッド)

品種 :Cabernet Sauvignon(カベルネ・ソーヴィニヨン

価格 :約500円(350ml)

f:id:enokilover:20200406082631j:image

感想

 金曜日の夜に晩御飯と合わせて飲もうとファミリマートで購入いたしました。奥さんは飲み会で不在のため、一人飲みを楽しもうと適量だと思われる350mlの物を購入いたしました。

ちょうど出勤前に冷蔵庫を覗くとトンカツのトマト煮が冷蔵庫に入っていたので、晩御飯はトマトベースであり、肉系だと予想しておりました。そのため、赤ワインが合うのではないかと考え、今回のワインをチョイスしました。

帰宅すると予想通りのトンカツのトマト煮が晩御飯として「今晩のおかずゾーン」に置いてありました。家事をこなしな、お風呂に入る間にワインを冷やし、おかずと共にいただきました。

非常にあっさりとした味であり、後味にタンニンの渋みが残ります。香りも控えめであり様々な料理に合うかと思いました。今回はトマトと合わせましたが、あっさりとした味であったので相性はよかったです。

赤ワインの中では非常にあっさりとした味なので赤ワインを飲み慣れない方に合うのではないかと思いました。個人的にはお肉に合わせるには少し物足りないかと思います。

評価

美味しさ:★★☆☆☆

コスパ :★★★★☆

あくまで個人の評価であり、ワイン初心者の戯言だと思って聞いていただければと思います。飲んだ感想としては一番印象に印象に残ったのは「薄い」です。なんだが物足りない気持ちの方が強く残りました。

しかし、コスパとしては良いのではないでしょうか。きっと700mlでは一人で飲むには多すぎます。僕自身は700mlでも飲み切れますがベロベロになります。ちょうどいい量で500円程度であれば、日頃のお小遣いが25.000円の僕でも週一くらいの贅沢として購入することができます。

おすすめしたい方は「赤ワインに飲み慣れていない方」や僕のように限りあるお小遣いの中で楽しむ方です。サクッと手軽に飲みたいという方にもおすすめだと思います。ファミリマートで購入できるので、お試ししてはいかがでしょうか。

産地・生産者・品種の学習

今回のワインの産地である「Languedoc(ラングドック)」ですが、テーブルワインと呼ばれる日常的に飲まれるリーズナブルなワインの生産地として有名なようです。リーズナブルな価格でありながら、一定以上のクオリティを保っており、香り豊かな製品が多いようです。

生産者はCouleurs du Sudというワイナリーのようです。80年代からワイン栽培を行なっており、カリフォルニアに渡り技術などを持ち帰ったそうです。全体的にリーズナブルなワインを製造しているようです。ホームページがございますのでご興味がある方はご覧になってはいかがでしょうか。

Couleurs du Sud, Skalli, France

品種としてはCabernet Sauvignon(カベルネ・ソーヴィニヨン)をと呼ばれる品種のようです。フランスのボルドー地方原産の品種であり、多くの地方で栽培されているようです。ガツンと重みがあり、しっかりとしたコクに渋みがあるようです。料理としては牛肉に合うようです。今回のワインはあっさりしていましたが…

最後に

初めてのワイン投稿でした。ワインについては初心者でありますが、基本的にはワインの勉強と思って投稿していきます。初心者の舌がどれほど肥えていくのか自分でも楽しみです。反省としては次回から綺麗に写真を撮ろうと思います。

カップ麺:明星 ドガッ盛 揚げ玉蕎麦

もはやカップ麺ブログを運営している気がしてきたサビモです。今日も今日とてカップ麺を食べております。明星にも大盛りがあるのを見かけて100円ローソンで購入しました。評価はこちら。

f:id:enokilover:20200408094839j:image

メーカー :明星

美味しさ:★★☆
満腹度 :★★☆(内容量:108g、内麺90g)
適応度 :★★★

パッと見だとバランス良く見えますね。美味しさとしては結構美味しかったです。量も多くて100円、それでいて味も美味しい。コスパとしては良いのではないでしょうか。

f:id:enokilover:20200408095556j:image

ダシはどん兵衛に近くて美味しいのですが、100円なので具材は少ないです。

2種類の揚げ玉にワカメと卵です。揚げ玉はメインなので美味しいです。ワカメもお湯を入れると大きくなるので目立ちます。卵は存在が薄いです。メインは麺でサブが揚げ玉なので個人的には許容範囲です。

適応度としては星3です。そこまで匂いは気にならないです。醤油ベースのダシはオフィスで食べるには中々良いですね。

f:id:enokilover:20200409070222j:image

成分表はこちらです。醤油ベースにカツオ節の粉末やカツオエキスまで入っています。だからダシが美味しいのかもしれませんね。

成分表なんて普段は見ません。化学に詳しい訳でもないので、化学物質についても分かりません。

成分表を見ると、知らない化学物質が入っている事に気づかされます。毎日食べるのですから、何かくらい認識した方がいいかもしれません。週5-6食べるのですから...

ここ数日カップ麺しかブログに書いていませんが、来週から週の半分程が在宅勤務となってしまいます。100円のカップ麺から袋麺にチェンジするかもしれないです...麺からは逃れられないようですが...

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村